top of page

NEWS
検索
気まぐれ社長コラム No.55「高市新総理」
*この記事は弊社ドットコネクトの学生アルバイトに配信している「気まぐれ社長コラム」の内容(2025年10月9日)を抜粋して掲載しております。 気まぐれ社長コラム No.55 先週土曜日、自民党の総裁選があった。君たちもニュースで見たかもしれない。...
兎澤直樹
10月10日読了時間: 4分
気まぐれ社長コラム No.54「ご縁を大切に」
*この記事は弊社ドットコネクトの学生アルバイトに配信している「気まぐれ社長コラム」の内容(2025年10月6日)を抜粋して掲載しております。 久々のコラムだ。 なんだかしばらく慌ただしい時期が続いてしまった。 先週は以前もお伝えした通り、MICHIRU...
兎澤直樹
10月7日読了時間: 5分
気まぐれ社長コラム No.53「選挙」
この前の日曜日、都議選があった。 個別の選挙区で見ていくと、一番驚き、かつ嬉しかったのは、千代田区の結果だ。 佐藤さおりさんという人が無所属で、既存政党が強い中でジャイアントキリングを果たしたのだ。 この人は公認会計士・税理士の資格を持つが、完全に日本を愛していて、完全に減...
兎澤直樹
7月15日読了時間: 4分
気まぐれ社長コラム No.52「個人」の時代
*この記事は弊社ドットコネクトの学生アルバイトに配信している「気まぐれ社長コラム」の内容(2025年6月23日)を抜粋して掲載しております。 昨年度でドットコネクトのアルバイトを卒業し、4月から新入社員として頑張っているメンバーから昨晩、連絡があった。 「お疲れ様です!...
兎澤直樹
7月10日読了時間: 3分
気まぐれ社長コラム No.51「アイデンティティと愛国心と多様性」
*この記事は弊社ドットコネクトの学生アルバイトに配信している「気まぐれ社長コラム」の内容(2025年6月10日)を抜粋して掲載しております。 今日は、「アイデンティティと愛国心と多様性」について考えたいと思う。 今日の話は、若い世代には嫌われやすい、あるいは意見の分かれる微...
兎澤直樹
7月10日読了時間: 7分
気まぐれ社長コラム No.50「仕事ができる人」
*この記事は弊社ドットコネクトの学生アルバイトに配信している「気まぐれ社長コラム」の内容(2025年5月29日)を抜粋して掲載しております。 僕はこれまで、仕事でさまざまな人と会ってきた。 中でも仕事ができる人に共通しているのは、スピードが速いことと、それでいて常に内容が的...
兎澤直樹
5月30日読了時間: 5分
bottom of page