top of page

NEWS
検索
気まぐれ社長コラム No.55「高市新総理」
*この記事は弊社ドットコネクトの学生アルバイトに配信している「気まぐれ社長コラム」の内容(2025年10月9日)を抜粋して掲載しております。 気まぐれ社長コラム No.55 先週土曜日、自民党の総裁選があった。君たちもニュースで見たかもしれない。...
兎澤直樹
10月10日読了時間: 4分
気まぐれ社長コラム No.54「ご縁を大切に」
*この記事は弊社ドットコネクトの学生アルバイトに配信している「気まぐれ社長コラム」の内容(2025年10月6日)を抜粋して掲載しております。 久々のコラムだ。 なんだかしばらく慌ただしい時期が続いてしまった。 先週は以前もお伝えした通り、MICHIRU...
兎澤直樹
10月7日読了時間: 5分
気まぐれ社長コラム No.53「選挙」
この前の日曜日、都議選があった。 個別の選挙区で見ていくと、一番驚き、かつ嬉しかったのは、千代田区の結果だ。 佐藤さおりさんという人が無所属で、既存政党が強い中でジャイアントキリングを果たしたのだ。 この人は公認会計士・税理士の資格を持つが、完全に日本を愛していて、完全に減...
兎澤直樹
7月15日読了時間: 4分
気まぐれ社長コラム No.52「個人」の時代
*この記事は弊社ドットコネクトの学生アルバイトに配信している「気まぐれ社長コラム」の内容(2025年6月23日)を抜粋して掲載しております。 昨年度でドットコネクトのアルバイトを卒業し、4月から新入社員として頑張っているメンバーから昨晩、連絡があった。 「お疲れ様です!...
兎澤直樹
7月10日読了時間: 3分
気まぐれ社長コラム No.51「アイデンティティと愛国心と多様性」
*この記事は弊社ドットコネクトの学生アルバイトに配信している「気まぐれ社長コラム」の内容(2025年6月10日)を抜粋して掲載しております。 今日は、「アイデンティティと愛国心と多様性」について考えたいと思う。 今日の話は、若い世代には嫌われやすい、あるいは意見の分かれる微...
兎澤直樹
7月10日読了時間: 7分
気まぐれ社長コラム No.50「仕事ができる人」
*この記事は弊社ドットコネクトの学生アルバイトに配信している「気まぐれ社長コラム」の内容(2025年5月29日)を抜粋して掲載しております。 僕はこれまで、仕事でさまざまな人と会ってきた。 中でも仕事ができる人に共通しているのは、スピードが速いことと、それでいて常に内容が的...
兎澤直樹
5月30日読了時間: 5分
気まぐれ社長コラム No.49「自分のために」
*この記事は弊社ドットコネクトの学生アルバイトに配信している「気まぐれ社長コラム」の内容(2025年5月23日)を抜粋して掲載しております。 この前、休日に家族でコストコで買い物をしていたところ、ある代理店企業(ドットコネクトからRPAを仕入れて販売している会社)の幹部から...
兎澤直樹
5月30日読了時間: 5分
気まぐれ社長コラム No.48「泥縄式の出会い」
*この記事は弊社ドットコネクトの学生アルバイトに配信している「気まぐれ社長コラム」の内容(2025年5月14日)を抜粋して掲載しております。 少し忙しい時期が続いたので、久々のコラムとなってしまった。 新しいメンバーも入ってくれた。...
兎澤直樹
5月30日読了時間: 4分
気まぐれ社長コラム No.47「お金の使い方」
*この記事は弊社ドットコネクトの学生アルバイトに配信している「気まぐれ社長コラム」の内容(2025年4月10日)を抜粋して掲載しております。 今日はお金の使い方について考えてみたい。 多くの人は、お金に困っている。そして、もっと稼ぎたいと考える。...
兎澤直樹
4月10日読了時間: 6分
気まぐれ社長コラム No.46「一点突破せよ」
*この記事は弊社ドットコネクトの学生アルバイトに配信している「気まぐれ社長コラム」の内容(2025年3月26日)を抜粋して掲載しております。 今日は、社会に出て、若手でも周りから信頼されるためにどうすればいいか、マインドやスタンスはベースとして大事だが、もう少し仕事の場面で...
兎澤直樹
3月26日読了時間: 3分
気まぐれ社長コラム No.45「学生に対する思い」
*この記事は弊社ドットコネクトの学生アルバイトに配信している「気まぐれ社長コラム」の内容(2025年3月21日)を抜粋して掲載しております。 ドットコネクト卒業メンバーが2名いるということで、久々に筑波大生向けのアルバイト募集を再開した。...
兎澤直樹
3月21日読了時間: 5分
気まぐれ社長コラム No.44「学生と社会人の決定的違い」
*この記事は弊社ドットコネクトの学生アルバイトに配信している「気まぐれ社長コラム」の内容(2025年3月13日)を抜粋して掲載しております。 もうすっかり卒業シーズンだ。 ドットコネクトのアルバイトメンバーでは初めて社会に飛び立っていくメンバーが2人いる。...
兎澤直樹
3月14日読了時間: 5分
気まぐれ社長コラム No.43「経営者とは」
*この記事は弊社ドットコネクトの学生アルバイトに配信している「気まぐれ社長コラム」の内容(2025年2月20日)を抜粋して掲載しております。 今日は、もう少し経営者っぽいことを書いてみようと思う。 まず君たちに聞きたいのだが、経営者(主に社長)の主な仕事とは何だと思うだろう...
兎澤直樹
2月21日読了時間: 4分
気まぐれ社長コラム No.42「先見の明を持て」
*この記事は弊社ドットコネクトの学生アルバイトに配信している「気まぐれ社長コラム」の内容(2025年1月28日)を抜粋して掲載しております。 前回のコラムの冒頭で、「2025年も、社会は紆余曲折しながらせわしなく動きそうだ。」と書いた。...
兎澤直樹
1月28日読了時間: 3分
気まぐれ社長コラム No.41「新年の抱負」
*この記事は弊社ドットコネクトの学生アルバイトに配信している「気まぐれ社長コラム」の内容(2025年1月7日)を抜粋して掲載しております。 明けましておめでとう。 2025年も、社会は紆余曲折しながらせわしなく動きそうだ。...
兎澤直樹
1月8日読了時間: 6分
気まぐれ社長コラム No.39「SNSとマスメディア」
*この記事は弊社ドットコネクトの学生アルバイトに配信している「気まぐれ社長コラム」の内容(2024年11月26日)を抜粋して掲載しております。 君たちは、最近行われた兵庫県知事選や名古屋市長選を見ただろうか? 僕はこの直近2つの選挙で、良い方に日本が少し動き始めたと思った。...
兎澤直樹
2024年12月20日読了時間: 3分
気まぐれ社長コラム No.40「圧縮付加を意識せよ」
*この記事は弊社ドットコネクトの学生アルバイトに配信している「気まぐれ社長コラム」の内容(2024年12月19日)を抜粋して掲載しております。 あっという間に12月も半ば。すぐにクリスマス・年末・ニューイヤーになる。 この時期になると毎年のように人は、「今年も1年、本当にあ...
兎澤直樹
2024年12月20日読了時間: 4分
気まぐれ社長コラム No.38「収入を上げるには?」
*この記事は弊社ドットコネクトの学生アルバイトに配信している「気まぐれ社長コラム」の内容(2024年11月19日)を抜粋して掲載しております。 今日は、これから君たちが社会に出る上での準備としても、社会に出た後であっても常に知っておいてもらいたいこととして、「収入を上げるに...
兎澤直樹
2024年11月22日読了時間: 8分
気まぐれ社長コラム No.37「今後の世の中と自身の生き方」
*この記事は弊社ドットコネクトの学生アルバイトに配信している「気まぐれ社長コラム」の内容(2024年11月10日)を抜粋して掲載しております。 ある大手企業の中期経営計画策定のコンサル案件が今月で終わる予定なので、いよいよ大詰めである。その資料作りの最中、気分転換にこのコラ...
兎澤直樹
2024年11月11日読了時間: 5分
気まぐれ社長コラム No.36「アメリカ大統領選挙」
*この記事は弊社ドットコネクトの学生アルバイトに配信している「気まぐれ社長コラム」の内容(2024年11月06日)を抜粋して掲載しております。 アメリカ大統領選挙があった。予想通りにトランプが勝利だ。 今回は共和党が民主党に勝つだろうと思ってたので、特に選挙結果がどうなるか...
兎澤直樹
2024年11月7日読了時間: 5分
bottom of page