top of page

NEWS
検索
気まぐれ社長コラム No.10「他を学び、成長しよう」
*この記事は弊社ドットコネクトの学生アルバイトに配信している「気まぐれ社長コラム」の内容(2024年3月21日)を抜粋して掲載しております。 最近また世間では色々あったので、今日は時事ネタだ。 大谷翔平の通訳をしていた水原一平が賭博によってドジャースを解雇されたことで話題で...
兎澤直樹
2024年5月13日読了時間: 3分
気まぐれ社長コラム No.9「学生と社会人の違いとは」
*この記事は弊社ドットコネクトの学生アルバイトに配信している「気まぐれ社長コラム」の内容(2024年3月19日)を抜粋して掲載しております。 今日は「学生」と「社会人」の違いについて話したいと思う。 まだ君たちは学生だ。...
兎澤直樹
2024年5月13日読了時間: 5分
気まぐれ社長コラム No.8「時流適応の考え方」
*この記事は弊社ドットコネクトの学生アルバイトに配信している「気まぐれ社長コラム」の内容(2024年3月5日)を抜粋して掲載しております。 これからは、ちょくちょく時事ネタにも触れていこうと思う。 というのも、経営するには常に「時流」を読まなければならず、時事ネタから読み取...
兎澤直樹
2024年5月13日読了時間: 5分
気まぐれ社長コラム No.7「経営・マーケティングのコツとは」
*この記事は弊社ドットコネクトの学生アルバイトに配信している「気まぐれ社長コラム」の内容(2024年2月29日)を抜粋して掲載しております。 今日は昨日の続きだ。 僕が経営戦略やマーケティング戦略を考える上で、常に大切にしている考え方がある。...
兎澤直樹
2024年5月13日読了時間: 6分
気まぐれ社長コラム No.6「思い込みで判断せずとにかくやってみよう」
*この記事は弊社ドットコネクトの学生アルバイトに配信している「気まぐれ社長コラム」の内容(2024年2月28日)を抜粋して掲載しております。 今日は仕事の話だ。 先週、DX総合EXPOというIT系総合展示会イベントに3日間出展してきた。...
兎澤直樹
2024年5月13日読了時間: 4分
気まぐれ社長コラム No.5「短期的に得なことは長期的には損なことが多い」
*この記事は弊社ドットコネクトの学生アルバイトに配信している「気まぐれ社長コラム」の内容(2024年2月13日)を抜粋して掲載しております。 今日も大事な話をする。 僕の経験上、短期的に「得」なことは、たいてい中長期的には「損」な場合が多い。...
兎澤直樹
2024年5月13日読了時間: 6分
bottom of page